オリジナルどら焼き  名入 ロゴマーク入 紅白饅頭なら実績で安心の日本橋日月堂へ

羊くんと梅ちゃん 蒸しどら

羊くんと梅ちゃん 蒸しどら

羊と梅
来年の干支の羊。
そして新春にふさわしい梅。
ちょうど、かわいいイラストがあったので、
頂きました。

なんで、こんなイラストを探していたかと申しますと、
来年のお菓子の本に掲載される予定の作品作りの為に
作りました。

最初は、新年な感じが伝わるように、
「紅白で梅の蒸しどら焼きが作りたいなぁ・・」と
思っていたのですが、卵が入るので、生地が
白は黄色っぽく、紅はオレンジ色っぽくなるから、
変だよね~と気がつきました。

そこで、特殊な卵の存在を思い出しました。
それは卵黄が白い卵。
いや、正確に言うと、白に近い卵黄。
漂白剤か薬品で卵を白くしてるの?!
と思う方もおらるかもしれませんが・・
違うようです。

知り合いから聞いた話では、鶏のエサにお米を
あげているそうです。

お米⇒白い⇒卵も白になるそうです。
では、人もお米を食べ続けていれば色白な赤ちゃんが
生まれるのかも?!

まぁ、それは冗談として、
蒸しどらは、白とピンクで綺麗に仕上がりました!
まっしろな生地が特徴!

そして
梅の焼印を探していたら、偶然羊の焼印が見つかりまして、
白の生地に羊が面白いって感じになりまして、
白は羊くんにしました。
来年の干支ですし。一石二鳥です。
ご進物に最適です
そしてパッケージに入れてみました。

この冬から新発売の「紅白蒸しどら」の羊くんと梅ちゃん
よろしく御願いします。

羊くんは、やわらか粒餡で、
梅ちゃんは、青梅果肉入り餡です。

コメント


認証コード5215

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional