オリジナルどら焼き  名入 ロゴマーク入 紅白饅頭なら実績で安心の日本橋日月堂へ

かきぴりん作りました!

かきぴりん作りました!

かきぷりん
「かきぷりんです」
ぴりんって書いてありますけど、あえて直しませんでした。

柿のペーストが、ぷりん上部にたっぷりのってます。
「柿のペーストあまいんじゃないかなぁ~」と思ってましたけど、
柿の風味がとてもよくて、すごく美味しい!

でも、この柿ぷりんの、本当のこだわりは、下のプリン部分。
寒天でも、特徴ある伊那さんの「大和」という物を
使用してます。この寒天で、「ツルンっ」としてる、
のどごしの良い、さっぱりしてる食感に仕上げてます。
今の時期には、ぴったりのプリンです^-^

もともとあった寒天プリンのレシピより、倍の量の黄身のみ
使いました。ただ、制作中幾度も失敗をしまして・・
卵の黄身の量が多すぎて・・
あたためると固まってきちゃう(ーー;)

だからといって、牛乳や砂糖を入れすぎると
味が変わっちゃいますし・・

で、気が付いたのが「トレハロース」甘味度も砂糖の半分程度。
これなら、素材の風味も損なわない。
このトレハ、砂糖と同じ天然の糖質です。
ただ、あまりにも機能的に優れている為、
厚生省が勝手に添加物扱いにしてしまったものです。

トレハの話は次回また、詳しくのせるとして・・

濃厚でありながら、ツルンとして食べやすく、
柿がたっぷり味わえる、特製のプリンです。
この時期、お勧めです!

コメント


認証コード5799

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional