オリジナルどら焼き  名入 ロゴマーク入 紅白饅頭なら実績で安心の日本橋日月堂へ

胡麻餡は何の餡?

胡麻餡は何の餡?

こんにちは。
真咲です。

「ごまあん」を作りました。

その「ごまあん」とは、どら焼き用です。

胡麻どら焼き

通常の[どら焼き用の粒あん]に、
国産擦りごまを
たっぷり入れて作りました。

特製どら焼き用 「ごまあん」です。

どら焼きって「粒あん」が多いですよね。
漉し餡も、いいんですけど、どら焼きは
やはり粒!粒が好きです!

大切に大切に、ゆっくりと炊き上げた、
どら焼きの粒あんの中に、
「擦りごま」を入れるときのドキドキ感というか、賭けというか(笑)
(頼む、美味しくなってくれ~)と祈りを込めて、

最初、慎重に慎重に胡麻の量を気にしながら
いれてましたが、手がすべって
ドバッ!と、おもいっきり胡麻を投入 Σ(゚д゚lll)

アツアツの銅鍋の中で煮えたぎる小豆の中で、
胡麻が絡み合っていきます。

どんどん、真っ黒になってきて、明らかに、
いつもの、どら焼きの小豆色と違います。
(だいじょうぶだろうか・・・)

一瞬、心配になってしまいましたが、

どら焼き餡の硬さに練り上げて、パットに入れて
一晩、冷まして餡を馴染ませます。

そして、本日どきどきの試食。

「パクっ」

お~☆☆☆胡麻の香りと、こうばしい味がでて
美味しいです!
しいて言えば、もっと胡麻入れてもいいかも?とも
思いましたが、はじめてにしては、上出来!

今日から、勝手に胡麻どら販売中です(笑)

胡麻はセサミンたっぷりで、健康にいいですし、
[オリジナルどら焼]のレパートリーに入るといいなぁ。

コメント


認証コード5354

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by Quick Homepage Maker 5.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional