宇治抹茶だいふく
2012.09.04
カテゴリ:ブログ
宇治抹茶だいふく
朝晩、大分涼しい感じがします。
今日から並生菓子の大福作ってます。
朝生菓子なんて言い方もしますね。
私の大好きな新潟県の、もち米をふっくらっと
蒸かして、もっちもっちの餅で
宇治餡を包んだ「宇治抹茶だいふく」
※店の販売スタッフが菓子名を決めるので、
違う名前かもしれません・・
餅生地にも抹茶をたっぷり入れて搗きました。
中のあんこは、漉し餡で抹茶餡を包んでます。
抹茶も綺麗な色合いの餡にしております。
抹茶というのは、とても熱に弱く色焼けして
美味しい色じゃなくなる弱点がございますが、
当店はクロレラ配合のとっても高級な
抹茶を使用している為、
風味、彩りもよく、とても美味しいのが自慢です。
もっち~りっとして、甘さのほどよい大福。
この秋に是非お試しくださいませ。